ネイルサロン経営者の方へ ネイルの技術で広がる、 新しいおもてなしのカタチ ネイルの技術を活かして、補聴器ユーザーの「もっとおしゃれに楽しみたい」「もっと安心して使いたい」という願いを叶えてみませんか?お客様一人ひとりに寄り添いながら、サロンならではの温かいサービスとして提供できます。 補聴器カバーで、 お客様の「もっと」を叶えるサロンへ COCO H.Aの補聴器カバーは、デザイン性と機能性を兼ね備えた、新しいアイテム。お客様一人ひとりに寄り添いながら、サロンならではの温かいサービスとして提供できます。「おしゃれも、快適さも、あきらめたくない」そんなお客様の想いを叶えながら、サロンに新しい風を吹かせませんか?COCO H.Aと一緒に、補聴器ユーザーがもっと自由に、もっと楽しく暮らせる未来をつくりましょう。 ネイルの技術を活かして作れるから、特別な設備は不要 サロンの空き時間を活用して お客様に新しい提案ができる 補聴器ユーザーとの 新しいつながりが生まれる 補聴器カバーの 制作手順 補聴器をお預かりする お客様の補聴器をお預かりし、型を制作します。型ができるまでにお客様とデザインの方向性を決めましょう。 型にデザインを施す 型が完成したら、ネイルの材料を使ってデザインをしていきます。 調整と装着 カバーデザインが完成したら、お客様の補聴器にフィッティングし、キレイにはまるように微調整を行い、完成です。 初期投資ゼロで始められる、新しいおもてなし ステルスフランチャイズ展開 お店のブランドや店名はそのまま。 設備投資も不要です。COCO H.Aのメニューをお店のメニューとして新しくラインナップができます。その後のCOCO H.Aの販売価格はお店の方針に合わせて自由に設定可能です。お客様がいない時間に制作できるため、スタッフさんの空き時間を有効活用できます。無理なく導入でき、お客様にも喜ばれる新しいサービスとして、多くのサロンに取り入れていただいております。 まだ知られていないニーズに応える 補聴器カバーという新しいカテゴリを提案し、補聴器を「見せないもの」から「見せるファッションアイテム」への転換を目指します 必要な方にもっと身近な存在へ 女性が中心のユーザー層に加え、男性ユーザーも増加中です。高齢化社会の影響で市場規模が拡大中です。 補聴器を「つけるもの」から「楽しめるもの」へ 補聴器の重要性が広く認識されるようになり、ノイズキャンセリングやBluetooth機能の進化によって、使いやすさや装着感が向上。より自然に取り入れられる存在になっています。 続々と加盟店増加中! 全国施術店舗一覧 CANAILL Nail Salon IRIS NailAtelier U* 加盟店を見る お問い合わせ COCO H.Aについてご相談やご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。必要事項を明記の上、フォームを送信してください。 必須 お名前 必須 メールアドレス 任意 題名 必須お問い合わせ内容 スパムメール防止のため、表示されている文字を入力してください→ Δ